生きづらさの取扱説明書

みんなで「生き方」を考える場所

LGBT・セクマイ…自分はどれ?セクシュアリティを調べてみよう

こんにちは、結城ぱいんです。

はじめましての方は、ごあいさつもぜひ覗いてください。

 

私は、男性も女性も恋愛対象になり、自分自身の性自認がよくわからないという意味で、自分のことをLGBT・セクマイだと思っています。

しかし、中には、自分が何となく他の人と違うような感じがするけれど、LGBTの中のどれに当てはまるのかわからず、モヤモヤしているという方もいるのではないでしょうか。

 

そこでこの記事では、LGBTについてあらためて解説し、自分のセクシュアリティを知るきっかけにしていただければと思っています。

 

LGBTとは何?

 

そもそもLGBTとはどういう意味なのでしょうか。

それは、レズビアン(Lesbian)、ゲイ(Gay)、バイセクシャル(Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)の頭文字を取った4文字です。

 

セクシャルマイノリティには、LGBT以外にもさまざまな種類があります。

でも、代表的なのがこの4つなので、まとめてLGBTと書かれることが多いようです。

 

中には、クエスチョニング(Questioning)も合わせてLGBTQとしたり、それ以外の人のことも考慮してLGBTQ+とする表記もあります。

 

LGBTそれぞれの意味

 

LGBTが、レズビアン・ゲイ・バイセクシャルトランスジェンダーの頭文字だということが分かりました。

それぞれ、どのようなセクシャリティを表すのかを解説します。

 

L(レズビアン)とは

 

レズビアンとは、女性に対して恋愛感情や性欲を抱く女性のことを指します。

つまり、同性愛者の女性のことです。

略して「レズ」と言うこともありますが、レズという単語はポルノでもよく使われるため、人によっては不快に思うこともあります。

レズビアン」または「ビアン」という呼び方の方が、配慮があっていいでしょう。

 

G(ゲイ)とは

 

ゲイとは、男性に対して恋愛感情や性欲を抱く男性のことを指します。

つまり、同性愛者の男性のことです。

昔は「ホモ」と呼ぶこともありましたが、その呼び方には侮蔑の感情が含まれることも多いです。

そのため「ホモ」ではなく「ゲイ」と言うようにしましょう。

 

B(バイセクシャル)とは

 

バイセクシャルとは、男女両方に恋愛感情や性欲を抱く人のことを指します。

本人の性別が男性か女性かは関係ありません。

 

似たような概念として、パンセクシャルというセクシャリティもあります。

バイセクシャルの人が、男性には男性として・女性には女性としての魅力を感じやすいのに対し、パンセクシャルの人はそもそも相手の性別を気にしないという特徴があります。

 

私はパンセクシャルですが、バイセクシャルの方が多くの人に分かりやすいので、相手によっては「バイセクシャルです」と伝えることがあります。

 

T(トランスジェンダー)とは

 

トランスジェンダーとは、性自認、つまり自分自身がどのような性別かという感じ方が、生まれたときの身体的な性別とは異なる人のことを指します。

男性に生まれて性自認が女性の人を「MTF」、女性に生まれて性自認が男性の人を「FTM」と呼ぶこともあります。

数年前まで「性同一性障害」といわれ、今でも「性別違和」という病名がつくことがあります。

 

自分がLGBTのどれかを知ることにはどんな意味がある?

 

LGBT・セクマイには種類がありますが、自分がどれなのかを知ることには、大きな意味があります。

 

アイデンティティの確立に役立つ

 

数多くあるセクシュアリティに対して、自分がどれなのかを知ることで、自分自身のアイデンティティが明らかになり、自己理解を深めることができます。

自分がどのような性的指向を持っているのかを知ることで、ありのままの自分を認めるという考え方を持ちやすいです。

 

恋愛がしやすくなる

 

自分のセクシュアリティを理解することは、パートナーシップや恋愛関係において重要です。

自分の性的指向が分かれば、パートナーを探しやすくなるという側面もあります。

 

社会的な意義がある

 

セクシュアリティの多様性を理解することは、差別や偏見を減らす一歩となります。

自分のセクシュアリティを知ることは、他者のセクシャリティを知ることと表裏一体です。

そのため、ほかのセクシャルマイノリティの人に対しても、尊重できるようになるでしょう。

 

Check!

自分のセクシャリティを知ることは、自分自身と向き合うということ!

 

異性愛もひとつのセクシュアリティ

 

この世の中の多くの人は、体の性別と性自認が一致していて、異性が恋愛対象になります。

しかし、異性愛もひとつのセクシュアリティであり、性的指向です。

性のあり方は人によって少しずつ違うため、人の数だけセクシュアリティがあるという見方もできるでしょう。

 

自分がLGBTかどうかにかかわらず、自分と他人のセクシュアリティを尊重することが大切です。

 

LGBTでもそうでなくてもお互いのセクシュアリティを大切にしよう

 

自分のセクシュアリティが分からない人は、自分はLGBTのうちどれなのかを知ることで、自分自身を受け入れやすくなります

また、たとえ分からないままだったとしても、その場合は「自分がどれなのか分からない」という事実を認めることも大切です。

 

世の中には、LGBTの人も、そうでない人もいます。

しかし、自分のセクシュアリティにかかわらず、お互いを尊重することが大切だといえるでしょう。

 

セクシャルマイノリティには、LGBT以外にも様々な種類があります。

LGBT以外のセクシュアリティについては、以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

yuukipine-lifelog.hatenablog.com

 

LGBTについて詳しく知りたい方や、自分のセクシュアリティで悩んでいる方は、以下の本がおすすめです。

 

 

【ご意見・ご感想をコメントにて募集しています。下にスクロールして、「コメントを書く」ボタンから気軽に投稿してください!】